日本語版:ボイスソムリエ ネオ マリアージュ日本語版に関連するFAQ
外国語版:ボイスソムリエ ネオ マリアージュ外国語版に関連するFAQ
販売、契約に関するご質問
- 自社商品に組み込む場合、必要になる商品、および価格体系を教えてください。日本語版
- プログラム開発を行うためには、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ4」、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ2」、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX4」または、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX2」のいずれかと商品サポートサービスが必要になります。
また、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ4」、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ2」、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX4」または、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX2」を組み込んだ商品を商用利用するためには、別途商用利用ライセンスが必要になります
- 発音調整GUIを持つアプリケーションを開発したいのですが、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」と「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ」の両方を購入する必要がありますか?日本語版
- 「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」は、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ」にGUIコンポーネントを追加したものですので、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」のみご購入ください。
「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」には、「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ」に含まれる、すべての音声合成ライブラリ、ツールが付属しています。
- サポートサービスの内容について教えてください。日本語版外国語版
- E-mailによる商品に関するお問い合わせの対応となります。
- サポートサービスの途中加入は可能ですか。日本語版外国語版
- 原則、ボイスソムリエ ネオ マリアージュをご購入いただいた時の加入となります。
- 購入を検討しているのですが「ボイスソムリエ ネオ マリアージュ」の評価はどのように行えばよいでしょうか?日本語版
- 下記、リンク先からお問い合わせフォームよりご相談ください。
技術、仕様に関するご質問
- 従来のバージョン/リビジョンのボイスソムリエ ネオとの互換性はどのようになっていますか?日本語版
- 従来のバージョン/リビジョンのボイスソムリエ ネオで作成した音声合成ファイル(拡張子htpn)、テンプレートファイル(拡張子hten)を読み込むことができます。
但し本商品は、より良い音声となるよう、音声品質の改善を行っており、プログラム、および音声データに改良を加えていることから、従来のバージョン/リビジョンの商品とは同じ発音とならないことがあります。(声の聞こえ方、抑揚など)
- 既存の音声合成ファイル(拡張子htpn)、テンプレートファイル(拡張子hten)を読み込んで再生したとき
- 声の聞こえ方、抑揚などが変わることがあります。(解析済のため、読みは変化しません)
- テキストから音声合成を行うとき。
- 読み、声の聞こえ方、抑揚などが変わることがあります。
発音が変化するかどうかは、文章や、発音の編集状態によって異なります。基本的には新しいバージョン/リビジョンの方が、未調整状態で、より自然な発音となるように改良しておりますが、以前のバージョン/リビジョンの商品とは完全に同じ発音とはならない場合があることをご理解の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
- 最大何文字まで一度に音声合成が可能ですか?日本語版
- 制限はありません。ただし、1文章が非常に長い場合、解析や再生開始に時間がかかるので分割して利用することを推奨しています。
- 「ボイスソムリエ ネオ」のように発音を編集することはできますか?日本語版
- 「ボイスソムリエ ネオ」のGUIをベースとした編集機能を部品化し、GUIコンポーネントを利用できる「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」をご利用いただくことで、発音編集が可能です。
ユーザーアプリケーション内からGUIコンポーネントを利用することで一定の品質が求められる用途などの利用に適しています。
- 「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」のGUIコンポーネントは、SAPIインターフェースとの組み合わせで使用できますか?日本語版
- 独自インターフェースとの組み合わせにのみ利用できます。「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」のGUIコンポーネントで扱うことができるデータ形式は、独自インターフェースの形式のみであり、GUIコンポーネントを用いて発音調整した結果を、SAPIインターフェースで音声合成することはできません。
- 「ボイスソムリエ ネオ」のように発音を編集することはできますか。日本語版
- 「ボイスソムリエ ネオ」のGUIをベースとした編集機能を部品化し、GUIコンポーネントを利用できる「ボイスソムリエ ネオ マリアージュX」をご利用いただくことで、発音編集が可能です。
ユーザーアプリケーション内からGUIコンポーネントを利用することで一定の品質が求められる用途などの利用に適しています。
- 出力可能な音声ファイルのフォーマットを教えてください。日本語版
- 出力音声フォーマットは以下となります。
- WAVファイル(Liner PCM形式、μ-Law PCM形式)
- サンプリングレート(*1):8,000/11,025/16,000/22,050/32,000/44,100/48,000 Hz
- 量子化ビット数:8/16 bit(μ-Law形式は8bitのみ)
- チャンネル数:モノラル/ステレオ
- ボイスソムリエ ネオ音声合成ファイル(htpn形式)
- m4aファイル(AAC-LC形式)(*2)
- ビットレート:96/128/160/192 kbps
- チャンネル数:モノラル/ステレオ
- *1
- ベースとなる音声データは22KHz収録のため、22KHz以上で出力しても音声品質は変わりません。
- *2
- AAC-LC形式での音声ファイルの保存は、以下のOS上で利用の場合のみ可能です。
- Windows7 Professional(SP1)(32/64bit)
- Windows8 Pro (32/64bit)
- Windows Server 2008 R2 Standard Edition (64bit)
- Windows Server 2012 Standard Edition (64bit)
- 読み上げ速度や、声の高さなどの調整はできますか?日本語版
- 話速、声の高さは10段階で指定可能です。
読み上げ速度については、上記10段階の話速調整に加え、読み上げ速度を標準の50%(半分の速度)〜300%(3倍の速度)の範囲で倍率指定することができます。(速読設定)(*1)
- *1
- ボイスソムリエ ネオ マリアージュのSAPIインターフェースを使った音声合成では、速読設定を利用することはできません。
10段階の話速設定、声の高さ設定は利用可能です。
- ユーザー辞書に単語を登録したのですが、登録した読みが、解析時に反映されません。日本語版
- ユーザー辞書に登録する際の品詞が正しいことを確認してください。
それでも適用されない場合、また、品詞が分からない場合は、「普通名詞」で登録いただくと、殆どの場合に適用されますのでお試しください。
- サウンドデバイスをサポートしていない仮想環境について日本語版外国語版
- サウンドデバイスをサポートしていない仮想環境OS上では、ボイスソムリエ ネオを使って音声を再生することはできません。
- 独自インターフェイス
- 音声再生準備、再生開始、再生停止など、サウンドデバイスの制御を伴うAPIは非サポートとなります。
- 音声合成を行い、合成結果をメモリ上のPCMデータや、音声ファイル(WAV形式)として出力するAPIは、サウンドデバイスを使わないため、利用可能です。
- SAPIインターフェイスを使った音声再生は利用できません。
- オプション設定ツール、ユーザー辞書ツールは利用可能です。
ただし、辞書ツールの読み再生、オプション設定ツールのサンプル読み上げについては、音声は再生されません。
- ボイスソムリエ ネオの日本語版と外国語版の互換性はどのようになっていますか?外国語版
- 外国語版は、英語、中国語にのみ対応しており、日本語の入力・発音はできません。
このため日本語版とのデータ互換性はありません。また、言語翻訳の機能はありません。
- 中国語音声データのインストールができない、時間がかかる。外国語版
- 中国語音声データディスクは、大容量のデータを格納するためDVD-R DL(2層ディスク)にて提供しています。
ディスクをPCにセットしても認識されない場合は、PCのDVDドライブが、DVD-R DL(2層ディスク)に対応していることをご確認ください。
また、DVDの記録面に指紋や汚れ等の付着があると読み取りが正常に行えず、エラーとなることがあります。インストールがエラー終了してしまう場合は、ディスクの読み取り面の汚れをご確認いただき、汚れがあれば取り除いてから再試行してください。
なお、ボイスソムリエ ネオ中国語音声データディスクはデータサイズが大きい為、他のディスクよりもインストールに要する時間は長くかかります。(DVDドライブの性能によりますが、数十分掛かる場合もあります)
お問い合わせ、資料請求はこちらから
ご相談やお見積、資料のご請求はお気軽にお問い合わせください。


