紙の書類、もう手入力しなくてOK!
〜かんたん操作で業務効率アップ〜
AI-OCRソリューション

紙の文書や帳票をスキャン・撮影された 画像データからテキストデータを抽出する
クラウド型業務効率化支援ソリューションです。
OCR機や専用のサーバー構築は不要なため、低コストでの導入を実現します。

スマートOCR とは

AI-OCR製品であるスマートOCRは、画像やPDFファイルから文字情報を正確に読み取り、データとして活用できるAI搭載のクラウド型のOCRサービスです。
手書き文字や複雑なレイアウトにも対応し、読み取ったデータをエクセルで読み込み可能なデータ(csv形式)に出力できます。
また、スマートOCRはスマートフォンで撮影した画像を高精度に読み取るWebカメラアプリに対応しています。画像の撮影から
OCR処理のリクエストまでをスムーズに行える独自の機能により、ユーザーは手軽に、かつ安定した文字認識を実現できます。
これらにより、紙の書類のデジタル化、データ入力業務の自動化、そして業務効率の向上を実現します。
経験豊富な当社のSEが、次世代を見据えた最適なシステムの提案から導入後のサポートまでトータルで支援します。

スマートOCR導入前の例(As-Is)

スマートOCR導入前の例

  • 複数種類の書類入力で多忙な事務作業
  • 人手による入力のため入力文字チェックや文字修正にも時間がかかる
  • 出先で入力した紙資料は事務所に持ち帰ってから入力

スマートOCR導入後の例(To-Be)

スマートOCR導入後の例

  • 定型帳票、非定型帳票どちらも読み取り可能
  • 取込文字がご認識疑いがある箇所は色付きフォーカスで文字修正作業の省略化、入力精度向上
  • 出先からスマートデバイスでの画像取り込みも可能

活用案

業務 目的 説明
請求書処理の自動化 スマートOCRを活用し、請求書のデータ入力を自動化 紙の請求書やPDF請求書から、請求金額、支払期日、仕入先情報などを自動で読み取り、会計システムへデータ連携。
これにより、人手によるデータ入力の手間を大幅に削減し、ミスを減らし、処理時間を短縮できます。
※営業員が出張先で書類の写真を撮り、データ化することも可能
書類のデジタル化・アーカイブ 大量の紙文書をデジタル化し、データとして保存・管理 契約書、申請書、領収書など、さまざまな種類の書類をデジタル化し、検索可能なデータとして保存。
これにより、紙文書の保管場所の削減、必要な書類の迅速な検索、情報管理の効率化を実現できます。
保険金請求処理の効率化 保険業界では、保険金請求書類のデータ化処理 申請書や診断書などの書類から必要な情報を自動で抽出し、審査プロセスを効率化します。
これにより、処理時間の短縮、顧客対応の迅速化につなげられます。

日立ソリューションズ・クリエイトが選ばれる理由

当社は40年以上にわたる実績を基盤に、金融、製造、公共など幅広い業界のお客さまの業務課題に寄り添いながら信頼を積み重ねてきました。
長年培ってきた深い業務知識と高度な技術力、そして豊富なノウハウを活かし、お客さまのお困りごとやニーズに最適なソリューションを提案し、製品導入から運用の アドバイスまでをワンストップでサポートいたします。
またスマートOCR単体だけでなく、その他製品との組み合わせによるトータルコーディネイトもお任せください。

「スマートOCR」では このような課題を解決します!

課題

課題

手作業でのデータ入力に時間がかかり、ミスも多い

解決

解決

帳票の自動読み取りが可能になり、作業時間を大幅に短縮、入力ミスも削減

課題

課題

帳票の種類が多く、入力フォーマットがバラバラ

解決

解決

AIがレイアウトを自動認識し、複数フォーマットに対応可能に

課題

課題

外部委託によるコストが高い

解決

解決

内製化が進み、外注費の削減とスピード向上を実現

特長

高精度な文字認識・全自動変換

AI搭載の各種独自エンジン(文字列エリア認識、文字認識、歪み補正)により、高精度な文字認識を実現します

独自エンジンによる文字認識のイメージ画像

高度なデータ抽出方法

  • フォーマットがバラバラな帳票でも、AIが構造を解析し、テンプレートを自動生成
  • チェックボックスや丸チェックなどの特殊な記号も認識可能

高度なデータ抽出方法のイメージ画像

ユーザー視点での機能進化

ユーザーの声を反映して操作性や管理機能を強化しており、文字確認・管理しやすい操作画面となっています。

ユーザー視点での機能進化のイメージ画像

セキュリティ機能や認証取得により、安心して利用可能

  • 2段階認証

    ID/パスワード入力の他に、セキュリティコードの入力を追加することで不正アクセスを防ぎます。

  • IPアドレス制限

    接続元のIPアドレスを使ってアクセスを制限する機能があり不正なアクセスを防ぎます。

  • パスワードロック/パスワード制限

    複数回ログインに失敗した場合は自動的にパスワードロックがかかり制限されます。

  • オンプレミス

    自社のネットワーク内でシステムを動かすため、第三者が入りにくいという点で安全性が高いです。

  • ISO 27017取得済
    クラウドサービスセキュリティ

    ISO 27017のクラウドセキュリティ認証を取得しています。

豊富な出力形式と連携機能

  • 認識結果をCSVや透明テキスト付きPDFで出力可能
  • RPAや業務システムとの連携により、入力から処理までの自動化が可能

製品導入実績と信頼性

  • 官公庁や大企業を含む1,800社以上に導入
  • 国勢調査やe-Tax連携など、公共性の高い業務にも採用実績あり
導入実績の詳細は、以下をご覧ください。
https://www.smartocr.jp/cases/

価格

スマートOCRの価格は以下の通りです。
初期費用・月額費用ともに抑えられ、導入が容易な「SDクラウドサービス」は、小規模から安心してご利用いただける推奨プランです。

項目 SDクラウドサービス 専用クラウドサービス プライベートクラウド(ライセンス) オンプレミス(ライセンス)
インフラ管理 インフォディオ インフォディオ お客さま お客さま
サービス形態 クラウドサービス クラウドサービス ソフトウェア・ライセンス(サブスクリプション) ソフトウェア・ライセンス(サブスクリプション)
サーバー費用 サーバー費用込 サーバー費用込 お客さま側でご準備ください お客さま側でご準備ください
導入容易性
初期費用 10万円〜
※カスタマイズ:なし
60万円〜
※カスタマイズ:別途お見積り
60万円〜
※カスタマイズ:別途お見積り
100万円〜
※カスタマイズ:別途お見積り
月額費用 【3ユーザー】
300枚〜3万円/月
【5ユーザー】
10,000枚〜72万円/月
(ライセンス費用:10万円〜)
保守費用:24万円〜
AWS環境利用料/サーバー管理費:38万円〜
【5ユーザー】
10,000枚〜34万円/月
(ライセンス費用:10万円〜)
保守費用:24万円〜
【10ユーザー】
10,000枚〜34万円/月
(ライセンス費用:10万円〜)
保守費用:24万円〜
ユーザー追加費用 1ユーザー:1,500円〜/月 1ユーザー:1,000円/月 1ユーザー:1,000円/月 1ユーザー:1,000円/月
カスタマイズ 不可
個別学習 不可
最低利用期間 3ヶ月〜 1年 6ヶ月 1年
ソフトウェア保守 あり(サポートチケット) 月額費用に含む 月額費用に含む 月額費用に含む
カスタマイズ保守 なし 別途お見積り 別途お見積り 別途お見積り
スマートOCRのサービス提供元
2025年9月時点の価格です

動作環境

SDクラウドサービス
対応ブラウザー Google Chrome、Microsoft Edge(動作保証)

セミナー・展示会