ソリューション・商品
テクニカルコミュニケーション
「わかりやすく伝わる」技術、「業務実態を整理・可視化する」
技術、「デジタル体験をデザインする」技術で、ヒトとITの関係を
優しくします。
ITの専門的な知識を持たないお客さま、あるいはお客さまの顧客の方々にも、分かりやすく、利活用しやすい、コンテンツ、コミュニケーション、デザインで、ヒトとITの優しい関係を提供します。
お客さまの現状を伺って情報を整理・可視化し、継続的なサイクルのために最適なコンテンツや仕組みといった環境づくりの面から、お客さまの持続的なビジネスに貢献します。

お客さまへの提供価値

コンテンツの提案・制作
実績を持つコンテンツプロデューサーが、メディアに合わせた"ユーザーに活用される"コンテンツを提案します。訴求力のある文章とデザインで、お客さまの効果的な業務/プロモーションをサポートします。

ビジネスアジリティの向上
お客さまが直面する情報管理やコミュニケーションの課題に対し、「情報を解きほぐす」「情報のやりとりを仕組み化する」「新しいやり方を実践する」という3つのステップで改善プロセスの定着を図り、ビジネスアジリティの向上を実現します。

戦略的なデザイン
UXリサーチによってユーザーのニーズを深く理解し、業務の本質的な課題をとらえ、理想の業務フローを描き出します。
また、ユーザビリティの高いユーザーインターフェースをデザインし、業務効率を飛躍的に向上させます。
日立ソリューションズ・クリエイトのテクニカルコミュニケーション 商材体系
コンテンツプロデュース
- マニュアル制作
- Web制作
- 動画制作
- プレゼン資料/カタログ・リーフレット制作
- SharePointサイト制作
- 翻訳・ローカライズ
コミュニケーションデザイン
- 製品・サービスの使いこなし支援
- プロモーション支援
- テクニカルコミュニケーション教育・研修
- プロジェクト推進支援(社内業務の仕組み化)
ビジネス&サービスデザイン
- 業務実態の把握とあるべき姿の検討支援
- システムの受容性評価支援
- システムのUIデザイン制作支援(BtoB/BtoBtoC)