システム・ソフトウェアに関する品質課題を解決
IT品質管理ソリューション
お客さまの品質課題に対し、日立の品質管理ノウハウと豊富なサービスメニューで解決
業種や業態によって要求される品質レベルは異なりますが、ITシステムの障害による影響が深刻化することから、高品質な情報システムが求められています。品質課題を放置すると、企業への信頼失墜、開発工数・費用の圧迫につながります。
当社の提供するIT品質管理ソリューションは、品質課題の解決を目的として、品質プロセスの構築や第三者による品質評価・検証作業を行います。
「IT品質管理ソリューション」では
このような課題を解決します!
- 総合テストやリリース後に障害が発生しないか心配だ
- 開発工程における問題や顧客からのクレームが繰り返し生じてしまう
- 品質課題への対策を、どこから始めたらよいか分からない
- 品質状況を評価し、課題を特定したうえで、品質向上(工程完了判定・第三者検証)を支援
- 品質基準や品質管理体制など、品質プロセスを構築することで根本的な品質改善を支援
- 品質の管理状況を評価し、課題を抽出して改善計画の立案を支援
システム・ソフトウェアに関する品質課題を解決『IT品質管理ソリューション』の特長
IT品質管理ソリューションの強み
日立では「品質、信頼性第一」を徹底し、品質管理・保証活動に取り組んでいます。
日立精神・品質のナレッジやノウハウに基づき、品質課題の解決を支援します。
品質管理の経験・スキルを持つ品質エンジニアによる支援
日立で品質管理や品質保証業務を担当してきた品質エンジニアが、品質課題の解決を支援します。
品質管理の計画立案から実作業までを支援
品質改善計画の立案やプロセス構築に留まらず、改善に向けた工程完了判定や第三者検証/確認等の実作業も推進します。
上流工程からリリース後のサービス提供までをトータルで支援
日立における開発・品質管理のナレッジやノウハウに基づき、上流工程からリリース後のサービス提供までをトータルで支援します。

IT品質管理ソリューションサービス体系
IT品質管理ソリューションは、現在の多様化するお客さまの品質ニーズに対応する支援サービスです。




品質アセスメント
品質アセスメントは、日立や世の中の品質基準、フレームワークをベースに組織やシステム開発、サービス提供に対する品質課題の抽出および改善計画の立案を行うサービスです。

品質アセスメント |
品質課題の抽出と改善計画の立案を支援します。 ■以下アセスメントを実施します
■これらのアセスメントや成果物確認に基づき、
|
---|
組織的品質改善支援
組織的品質改善支援は、品質管理体制の構築、品質プロセス(基準・様式)の改善、品質管理ツールの導入・改善を行うサービスです。

品質管理体制強化 |
お客さまの品質管理体制の強化・構築を支援します。
|
---|---|
プロセス(基準・様式)改善 |
品質プロセス(基準・様式)の改善、各種品質指標の見直しを支援します。
|
品質管理ツールの導入・整備 |
効率的な品質管理の実現に有効なツール、
|
システム開発品質改善支援
システム開発品質改善支援は、開発プロジェクトにおける品質確保を行うサービスです。
非機能品質(性能、セキュリティ、運用など)の品質確保にも対応します。

計画書作成/改善 |
|
---|---|
要件トレース確認 |
|
開発プロセス監査 |
|
品質モニタリング・評価 |
|
各工程の開始・完了判定強化 |
|
要件定義・設計書のユーザビリティ確認 |
|
設計書の品質確認 |
|
実機による第三者検証 |
|
システムリリース判定強化 |
|
委託先受入確認 |
|
サービス品質改善支援
サービス品質改善支援は、稼働中のシステムやサービス提供における品質を改善・強化するサービスです。

障害管理支援 |
|
---|---|
変更管理支援 |
|
リリース管理支援 |
|