生産管理システム構築を支援
TPiCS-X
生産管理に関するさまざまな課題をTPiCS-Xで解決
「TPiCS-X」は繰り返し生産から個別受注生産まで、多様な形態に対応した生産管理パッケージです。
当社は同パッケージのトップクラスの導入実績を有しており、経験豊富なエンジニアが貴社の生産管理業務改善を支援します。
また、関東、中部、関西、北陸に拠点があるため、お客さまへ迅速なご提案・導入サポートが可能です。
生産管理システム構築を支援「TPiCS-X」では
このような課題を解決します!
- 実践的な生産管理機能を利用したい
- 見逃しがちな非機能要件もカバーしたい
- 慣れないシステム導入プロジエクトを推進したい
- お客さまの課題を解決する多彩な生産管理機能を機能豊富なパッケージを用いて提供
- 新システム導入検討時点で見過ごされがちな非機能要件にも、パッケージ標準機能で対応
- 日立グループのプロジェクトマネジメント規格に準拠したプロジェクト運営を実現
生産管理システム構築を支援『TPiCS-X』の特長
お客さまの課題を解決する多彩な生産管理機能
「短納期生産」「設計変更」「現場見える化」「遅れ工程の発見」「在庫圧縮」など、工場が抱える普遍的な悩みに対して、TPiCS-Xは2,000社を超える導入実績を通じて、35年以上にわたって解決策を提供し続けてきました。
その解決策の集大成を、パッケージ標準機能として活用いただけます。
見過ごされがちな非機能要件への対応
「内部統制」「低価法」など、新システム導入検討時点で見過ごされがちな非機能要件にも、パッケージ標準機能で対応します。
デファクトスタンダードな実行環境で末永くご利用可能
TPiCS-Xはランタイム、RDBMSともにデファクトスタンダードな基盤を採用しています。具体的には、ランタイムは.netFramework。RDBMSはSQLServerまたはOracleから選択可能です。
特殊性が低いからこそ、将来にわたって安心して利用いただけます。
当社の強み
安心の地場対応
当社は関東、中部、関西、北陸と幅広い地域にエンジニアチームを配しており、お客さまの導入拠点に合わせて地場のチームが提案から導入、保守サポートまで担当します。
信頼の導入実績
当社は、ティーピクス研究所様から唯一の「エグゼクティブSIer」としてパートナー認定されており(※)、1990年代から長きにわたり導入ソリューションサービスを提供してきました。
2022年4月時点で、日立グループとして191件の導入の実績を有します。
※事業開始時点では、株式会社 日立製作所の社内カンパニーによる取り扱いです。
安定のプロジェクト運営
当社のTPiCS-X導入サービスは日立グループのプロジェクトマネジメント規格に準拠しています。これにより、精度の高いプロジェクト計画、安定的なプロジェクト運営を実現します。
クラウドからオンプレミスまでワンストップでインフラ構築対応
当社はシステムインテグレーターとして、同床にインフラ専任部隊を有しています。そのため、クラウドサービス、物理システム装置を問わず、さまざまなインフラ構築にワンストップで対応します。(貴社に用意いただいた環境への構築も対応可能です)
導入から保守まで一貫対応
当社のTPiCS-X担当チームは、導入から保守までを1チームで一貫対応します。
本番後のお問い合わせや利用拡張など、導入後も安心してシステムを利用できます。
豊富なアドオン開発実績
お客さまのニーズに応じて、多様なアドオン機能を開発してきました。
そのプログラム資産を活用して、貴社の多彩なニーズに対応します。
例1:受注EDI機能により、元請からの内示/正式注文データを効率的にTPiCS-Xへ取り込みます。
例2:さまざまな2D/3D CADの設計データを、M-BOMとしてTPiCS-Xに取り込みます。
例3:タブレット・バーコードリーダーを活用することで、製造現場がより簡便に作業実績を入力できます。
例4:きめ細やかな出荷・梱包・配車計画立案・実績入力を可能にします。
豊富な導入事例
さまざな業界への導入実績を有します。
例1:輸送用機械器具製造業(36社)
例2:業務用機械器具製造業(19社)
例3:生産用機械器具製造業(16社)
例4:金属製品製造業(14社)
※上記業種は、総務省「日本標準産業分類」の『大分類 製造業』を参考としています。
生産管理システム構築を支援『TPiCS-X』のライセンス
f-MRP製番システム
繰返生産に強い「f-MRP」の機能と個別受注生産に向いた「製番管理」のどちらにも対応でき、混在した管理が可能。製品と中間品は受注が決まってから手配、共通性の高い部品材料はf-MRP管理のように製品、中間ユニット、部品材料の単位で管理方法を指定できる。
繰返生産システム
繰返性が強い生産や共通部品が多い生産に適しており、受注やフォーキャストの変化に対応しつつ、製品生産、中間工程、部品、材料調達の影響を少なくできる。
製番管理システム
少量多品種、計画の変更が少ない生産に適しており、製品から中間工程、初工程、原材料まで製番で紐づいた計画によって、各指示と受注との関係が把握しやすい。
生産管理システム構築を支援『TPiCS-X』の導入支援サービス
Fit&Gap支援サービス
- お客様先に訪問し、代表マスタを作成
- 作成した代表マスタを使用し、業務にFitする運用の検討支援
- システムの適用範囲を決定し、システム要件を確認
- Fit&Gap支援内で決定した設定内容や運用手順、システム要件をまとめたTPiCS適用確認書を作成
※追加でアドオン開発が必要と判断された部分については、別途追加でのお見積りとなります
業務トライアル評価サービス
- お客様先に訪問し、代表マスタを使用して業務トライアル評価を支援
- TPiCS評価検証中に発生した問題や疑問に対して問題解決策のご提案など、問題解決の実施
- TPiCS追加項目の設定検証と設定作業
本番用マスタ作成支援サービス
- マスタ登録支援ツールを提供
- お客様作成マスタ検証支援の実施(整合性チェック等の実施)
標準帳票改修サービス
- TPiCS標準の伝票デザインファイルを改修
改修対象例:「注文書」「作業指示書」
標準帳票レイアウト改修支援サービス
- TPiCS標準の伝票デザインファイルの改修方法をレクチャー
※実際の改修作業はお客様が実施
本番移行支援サービス
- 既存システムからのマスタ移行や発注残の移行が必要な場合に本番データ移行設計を実施
- データ移行ツール作成(必要な場合のみ)
- 本番切替立ち会い
アドオン設計/開発
- 適用設計時に必要と判断された機能についてプログラム開発
データベース構築サービス
- データベース、及び、クライアントの設定/構築
- クライアントへの各種インストール手順書作成
多くのお客さまの業務課題を解決してきたノウハウで、生産管理システムの導入を支援
生産管理システムを導入し目的の効果を得るためには、ノウハウを持ったベンダーのサポートが必要不可欠です。専門性の高いSEがお客さまの現状を把握し、課題解決に向けた生産管理システムの導入を支援します。生産管理システムの導入をお考えの方は、ぜひご相談ください。
関連ソリューション
日立ソリューションズ・クリエイトでは、様々な生産・販売管理を支援するソリューションを提供しております。
Hi-PerBT KIT3
Hi-PerBT KIT3は、販売管理/生産管理の業務ノウハウを洗練・集約した部品群(テンプレート)です。お客さまの業務に合うシステムを「短期間」かつ「低コスト」で提供することができます。
Hi-PerBT KIT3の詳細はこちら
mcframe
mcframeは、組立加工からプロセス、医薬品業界などさまざまな製造業に対応した純国産の生産管理・販売管理・原価管理パッケージです。
mcframeの詳細はこちら