Citrixの最適な環境を提供

VDIソリューション for Citrix

ワークスタイルの変化により時間や場所に縛られない柔軟な働き方が求められる中、デスクトップ環境においてさまざまな課題が懸念されます。
「VDIソリューション for Citrix」は、Citrix Virtual Apps And Desktopsの導入によって、さまざまな場所やデバイスからデスクトップ環境が利用可能となり、働き方改革への取り組みを実現します。

仮想デスクトップでリモートワーク
「VDIソリューション for Citrix」では
このような課題を解決します!

課題
  • 端末利用時のセキュリティが心配
  • 端末運用の負荷が高い
  • デスクトップ環境をテレワークに利用したい
解決
  • VDIを導入することで、端末にデータを格納しないためPC紛失時も情報漏えいリスクを軽減できます
  • VDIを導入することで、端末毎に実施していたパッチ適用やアプリケーション導入作業から解放されます。
    VDIマスタのみがメンテナンス対象となる方式で一元管理し、運用負荷を軽減できます
  • 社外からVDIへの接続によりテレワークを実現できる上、 端末と仮想デスクトップ間は画面転送のため、SSL/TLSでの通信になりセキュリティリスクも軽減できます

「VDIソリューション for Citrix」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

仮想デスクトップでリモートワーク『VDIソリューション for Citrix』のサービスメニュー一覧

利用計画〜導入、運用までトータルでサポートします。

VDIアセスメントサービス

現状の把握とVDI利用の検討を支援します。

  • アセスメント
  • 要件整理支援
  • PoC支援

VDI導入サービス

VDIの導入を支援します。

  • オンプレミス環境への導入
  • クラウド環境への導入
  • WEMの導入
  • WEM(Workspace Environment Management):
    Windowsのパフォーマンス、レスポンスを最適化し、ユーザーエクスペリエンスの向上をもたらすWindows最適化ツール

VDIソリューション連携サービス

VDIと他ソリューションとの連携を支援します。

  • Microsoft 365 連携
  • Azure Virtual Desktop 連携
  • Azure AD 連携
  • Secure Matrix 連携

VDI関連支援サービス

VDI環境の運用を支援します。

  • 運用支援ツールの提供
  • 移行支援(プロファイル)
  • インシデント対応

「VDIソリューション for Citrix」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

仮想デスクトップでリモートワーク『VDIソリューション for Citrix』サービス導入の流れ

アセスメントから環境引き渡しまでワンストップで対応します。
基本的な進め方については以下を想定しています。

『VDIソリューション for Citrix』サービス導入の流れ
※1
:当社からヒアリングを実施し、お客さまに回答いただきます。
※2
:お客さまにてVDI基盤構築に伴う既存環境の変更や接続元端末を用意いただきます。
 また、お客さまにてVDI環境のマスタとなる環境を作成いただきます。
※3
:お客さまにてVDI環境で利用するアプリケーションの動作確認を実施いただきます。

【小・中規模スケジュール例】
要件定義:2ヵ月
基本設計:2ヵ月
詳細設計:1ヵ月
構築:1ヵ月
テスト:2ヵ月
引き渡し/引き継ぎ:1ヵ月

「VDIソリューション for Citrix」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

仮想デスクトップでリモートワーク『VDIソリューション for Citrix』のサービスメニュー詳細

VDIアセスメントサービス

VDIアセスメントサービス

VDI導入サービス

VDI導入サービス

VDIソリューション連携サービス

VDIソリューション連携サービス

VDI関連支援サービス

VDI関連支援サービス

「VDIソリューション for Citrix」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

仮想デスクトップでリモートワーク『VDIソリューション for Citrix』の構成例

『VDIソリューション for Citrix』の導入事例
※1
:FAS(フェデレーション認証サービス)はSAMLアサーションなどの広範な認証オプションを使用するためのコンポーネント
※2
:PVS(Citrix Provisioning)はマスターイメージをストリーム配信することにより仮想PCを展開するコンポーネント

想定規模

  • 想定ユニークユーザー数:4,000ユーザー
  • VDI管理サーバー数:20台

構成ポイント

  • Azure ADと連携した多要素認証
  • PVSを使用した仮想デスクトップ管理・配信
  • ダブルホップによるアプリライセンス費用低減とアプリ管理の効率化
  • Web会議(Teams、Zoom)最適化ツール適用
  • アダプティブトランスポート(EDT)による通信最適化

仮想デスクトップでリモートワークAzure Virtual Desktop 連携サービス 概略図

構成ポイント

  • Citrix Cloudによる柔軟なAVD管理(Autoscale機能、Monitor機能など)
  • High Definition Experience(HDX)による高品質なユーザーエクスペリエンス
  • Citrixポリシーを使用した詳細なアクセス制御・ユーザー操作の最適化

仮想デスクトップでリモートワーク『VDIソリューション for Citrix』の関連ソリューション

日立ソリューションズ・クリエイトでは、テレワークの実現にあたって企業が直面するさまざまな課題に対し、それらを解決するソリューションを提供しております。