システム条件
DoMobileサーバの条件(仮想環境)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| OS | Debian Linux 11 [amd64] | 
| CPU | 2.4GHz以上 | 
| HDD | 32GB以上 SAS (RAID推奨) | 
| メモリ | 1GB以上 最大同時接続ユーザー数 
 | 
| 接続回線 | 固定グローバルIPアドレスが付与された常時接続インターネット環境 | 
| その他 | 
 | 
| 動作確認済仮想環境(*1) | VMWare ESXi Ver.7.0 (*2) | 
- *1
- 
- 仮想環境に関連する問題(DoMobileプロダクト以外)に関しては当社サポートの対象外となります。
- Debian OSに関連する問題(DoMobileプロダクト以外)に関しては当社サポートの対象外となります。
 
- *2
- 
- ゲストOS:Debian GNU/Linux 11(64ビット)
- VMWare Tools:open-vmを使用してください
- 複数CPUについて:マルチCPUの構成は時刻がずれる場合があるため可能であれば避けてください。
- NICについて:VMXNET3を使用してください。
 
自席パソコン(DoMobile PC)の条件
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| OS | 【64bitOS】 
 | 
| CPU | Intel Pentium 4 1.3GHz 相当以上 | 
| HDD | OSがインストールされているドライブに100MB以上の空き容量 自席パソコン(DoMobile PC)用DoMobileプログラムをインストールするドライブに30MB以上の空き容量が必要です。 | 
| メモリ | OSの推奨メモリ容量以上 | 
| 接続回線 | DoMobileサーバに接続可能なネットワーク環境 | 
| その他 | その他前提として、自席パソコン用DoMobileプログラムによってDoMobileエージェントがインストールされていること。 「Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」がインストールされていない場合 DoMobileインストール時に「VCRUNTIME140_1.dllが見つからないため、コードの 実効を続行できません」と表示される事があります。 恐れ入りますが「Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」のインストールを 行っていただいてから、DoMobileをインストールしてただくようお願い致します。 | 
- *
- 「DoMobile」をインストール後、キーボードより輝度調整を行うことができない場合があります。 その場合、「DoMobile」をアンインストールしてください。
リモートパワーオン機能を利用する場合(オプション)
- Wake On LANによるリモートパワーオンオプション機能を利用する場合には、自席パソコンのNICやマザーボードが Wake On LANに対応していることが必要です。
- 自席パソコンが休止またはスタンバイモードのリモートパワーオンはサポートしておりません。
リモート端末別サポート機能一覧
| 機能名 | パソコン | iPad/iPhone Android™搭載 タブレット/ スマートフォン | 
|---|---|---|
| リモートコントロール | ○ | ○ | 
| リモートパワーオン | ○ | ○ | 
| リモートプリンティング | ○ | − | 
| ファイル転送 | ○ | − | 
| カメラモニタリング | ○ | − | 
リモート端末の条件
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| リモートパソコン | 【サポートOS】 
 
 
 | 
| タブレット | 【サポートOS】 
 
 | 
| 【サポートOS】 
 
 | |
| スマートフォン | 【サポートOS】 
 
 | 
| 【サポートOS】 
 
 | 
- *
- DoMobileサーバ、自席パソコン ならびに各種リモートクライアントの時刻は正しく設定されている必要があります。これらの時刻が大幅にずれている場合にはDoMobile CSEシステムが正常に動作いたしません。
- *
- iPad/iPhone用アプリはAppStoreからアプリ「DoMobile Go」をダウンロードしてください。
- *
- Android™搭載端末用アプリはGoogle Playからアプリ「DoMobile Go」をダウンロードしてください。
- *
- DoMobileは、Mac上に設定されているWindows OSでは正常に動作しません。
利用可能な周辺機器
| 対応OS | 機種 | 
|---|---|
| iOS | Bluetoothキーボード:Apple Wireless Keyboard(JIS) 
 | 
| Android™ | Bluetoothキーボード:TK-FBM036 
 | 
サーバ構築に必要なもの
DoMobileはリモートからインターネットを通じ、DoMobileサーバ上のWebサーバを介してイントラネットパソコン上のDoMobileエージェントにアクセスします。
このため、DoMobileサーバ導入には、以下のような準備が必要になります。
| インターネット回線 | 固定グローバルIPアドレスを持つインターネット常時接続回線。 | 
|---|---|
| ドメイン名 | DoMobileサーバのWebサーバに割り当てるドメイン名。 | 
| DNS(ドメインネームシステム) | 上記のIPアドレスとドメイン名を関連付けるサービスです。独自でもISPのものでも構いません。 | 
| SSL証明書 | DoMobileはVerisign社の128bitまたは256bitSSLに対応しています。 | 
| ネットワーク設定情報 | WAN側ネットワークカードの設定に必要な情報です。 
 | 
| 管理者のEmailアドレス | エンドユーザーへの各種通知を行う際に使用するメール送信者情報に利用します。 | 
- *
- メールのフィルタリング等の設定が行われている場合には、DoMobileサーバから管理者のE-mailアドレスで送信したメールが、エンドユーザーに配信できる設定であることを確認してください。

