システムの運用手順やノウハウを共有
JP1/Navigation Platform
作業ノウハウの可視化や標準化を実現
「JP1/Navigation Platform」は、運用手順やノウハウを可視化・共有化し、オペレーターに的確な操作をナビゲートする製品です。オペレーターは運用手順の流れを示すフローチャートと、画像や参照URLなどの詳細を示すガイダンスに沿って、効率よく作業を進められます。
管理者は運用手順の実行履歴分析により作業ごとの実行回数、実行時間、エラー回数を把握でき、つまずきやすい作業を容易に特定できます。また、改善が必要な手順を画面上で変更でき、業務手順への反映や変更点の共有も簡単にできるため、継続的な業務改善につなげられます。
JP1とは
JP1は、オンプレミスの既存ITシステムからクラウドネイティブなDXシステムまでを統合し、どこからでも・誰でも実行可能な、ITシステム運用管理を提供します。
さらに問題発生を伝えるための通報機能や、データ・IT利用環境の維持・保全を実現するバックアップ、IT資産管理、セキュリティなどIT運用に求められる幅広いニーズをカバー。ITシステムのAgility(俊敏性)、Flexibility(柔軟性)、Scalability(拡張性)、Resilience(回復力)を高め、ビジネスを成功へと導きます。
JP1/Navigation Platformとは
JP1/Navigation Platformは作業手順の可視化共有化に特化した製品です。取るべき手順に関して、担当者を選ばず的確で効率的な作業ナビゲートを実現します。
統合システム運用管理プラットフォーム
「JP1/Navigation Platform」では
このような課題を解決します!
- オペレーターの作業ミスを減らしたい
- 複雑な手順が必要な作業でオペレーターの負担を減らしたい
- 作業手順の標準化をしたい
- 担当者が判断する場面を減らし操作手順を簡潔にすることで、ミスを削減できます。
- 作業手順を共有し、俗人化した作業を減らせることで、業務の効率化へと繋げられます。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
統合システム運用管理プラットフォーム『JP1/Navigation Platform』の特長
オペレーターーのスキルに左右されず運用手順を実施
運用手順をWebブラウザ環境で可視化・共有化することで、オペレーターのスキルに左右されず、確実に運用手順を実施できます。
- WordやExcelの手順書の問題点(一元管理、最新情報共有、運用分析ができていない)を解決
- オペレーション品質の標準化による属人化の排除と運用の統制
- 手順書の公開(共有)による可視化とノウハウの継承
- JP1製品との連携による更なる効率化
- オペレーションをアウトソーシングすることによるコスト削減
- テクニカルサービスによるスムーズなコンテンツ化で、導入の容易性をアップ

オペレーションの操作履歴をレポート
簡単な操作で、オペレーションの操作履歴をレポーティング画面に表示できます。
課題があるオペレーションの把握ができ、運用の改善に役立ちます。

マニュアルがあるから誰でも簡単に利用できる
組織でツールを利用する際のよくある困りごととして、社員のツール利用スキルの習得が進まないケースや、新入社員が入社する度にツールの利用方法を教えて慣れてもらわなければいけないケースがございます。JP1/Navigation Platformは日立製作所が作成した操作を網羅したマニュアルがあるので、導入時の教育コストも抑える事ができ、新入社員への教育もマニュアルのみで進めることが可能です。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
統合システム運用管理プラットフォーム『JP1/Navigation Platform』の機能一覧
①フローに従った手順の実施
確認項目をチェックボックスとして配置できます。
すべての項目をチェックしないと、次の作業に進めないように統制できます。
②チェックボックスによる統制強化
運用手順や利用するマニュアル・システムをナビゲートできます。
作業報告書などの帳票に記入しながら作業を進めていく運用の煩わしさから解放されます。
運用手順を参照して実施した作業は、履歴やエビデンスとして残せます。
③レポ―ティング画面による分析効率の向上
業務コンテンツの操作状況を分析しやすい表示形式でレポーティング画面から把握できます。
④ブラウザのみでコンテンツ編集
ブラウザ上でGUIを使用して直感的に編集できます。
⑤コンテンツのバージョン管理
更新しているコンテンツのバージョン管理を行えます。
1台のJP1/Navigation Platformサーバで、編集中のコンテンツや過去のコンテンツの管理を行うことができ、サーバの導入工数や作業工数の削減へとつなげられます。
⑥ユーザプラグインによる運用の拡張
JP1/Navigation Platform for Developersでユーザプラグインを開発することで、
既にスクリプトなどで運用手順を自動化している場合も、 JP1/Navigation Platformの画面から既存のスクリプトを実行できます。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
統合システム運用管理プラットフォーム『JP1/Navigation Platform』の価格
商品価格
ソフトウェア(JP1/Navigation Platform)の価格を以下に示します。
項目 | 内容 | 標準価格 |
---|---|---|
ソフトウェア※1 | JP1/Navigation Platform 管理数(ユーザー数):10 |
800,000円 |
- ※1この製品に本体ライセンスはなく、製品のインストール数に制限はありません。
この製品を使用するユーザーを管理対象として数えます。製品を使用するユーザー数分、ライセンスが必要です。製品を使用するユーザーとは、参照または編集権限を持つ同時ログインユーザーを指します。
ライセンスの追加単位は「10ユーザー」です。
導入支援オプション
基本サービス※1※2
項目 | 内容 | 標準価格 |
---|---|---|
初期導入支援 |
|
98,000円 |
- ※1「導入作業:1日」「操作方法のご説明:1日」のご訪問を想定しています。
- ※2遠隔地への出張が発生した場合は、別途ご精算させていただくことがあります。
拡張サービス※3
項目 | 内容 | 標準価格 |
---|---|---|
カスタマイズ設定支援 |
|
個別見積 |
- ※3基本サービスのご購入を前提としています。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
JP1の関連サービス
本ページで紹介しているJP1/Navigation Platform以外にも、JP1の関連サービスは様々ございます。
JP1/Integrated Management
統合管理のためのサービスです。
JP1/TELstaff AE Professional Edition
システム障害を迅速に伝えるためのサービスです。
JP1/Automatic Operation
IT運用を自動化するためのサービスです。
JP1/Performance Management
システムをパフォーマンスの観点で監視するサービスです。
JP1/Network Node Manager i
ネットワークの全体像をビジュアルに優れたマップで管理するサービスです。
JP1/Automatic Job Management System 3
業務システムを自動運用するためのサービスです。
JP1/Client Process Automation
RPAをはじめとした、PCで行う定型業務の実行スケジュールや実行順序を制御するためのサービスです。
JP1/Data Highway
大容量ファイルを簡単に安全に転送するためのサービスです。
JP1/VERITAS NetBackup
あらゆる機器やインフラ環境を統合的にバックアップするためのサービスです。
JP1/VERITAS Backup Exec
WindowsやLinuxに特化した小規模環境バックアップ・リストアサービスです。
JP1/IT Desktop Management 2
PCやサーバーなどあらゆるデバイスのソフトウェア情報、ハードウェア情報、セキュリティ情報、操作ログなどを自動収集するためのサービスです。
JP1/秘文
情報の持ち出しを防ぐためのサービスです。
JP1の関連資格
JP1には技術者資格認定制度があります。この制度により、日立にとどまらず、協力会社となるIT企業全体で包括的なJP1の支援が可能です。
JP1認定エンジニア
JP1全般の基礎知識と運用に必要なテクニカルスキルを修得したエンジニアが持つ資格です。
JP1認定プロフェッショナル
JP1の各カテゴリー製品に関して、導入とシステム構築ができるテクニカルスキルを修得したエンジニアが持つ資格です。
JP1認定コンサルタント
JP1の各カテゴリー製品に関して、最適なコンサルテーションができるテクニカルスキルを修得したエンジニアが持つ資格です。
JP1認定セールスコーディネーター
提案から見積もりに至るまでのセールススキルを修得したエンジニアが持つ資格です。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
統合システム運用管理プラットフォーム「JP1/Navigation Platform」の活用事例

事例01製造業
コールセンター業務の現場力向上と業務改革を推進
「コールセンターを担当するオペレーターの作業品質にばらつきがある」「応対後に手作業で案件管理システムに入力をしていたため、必要な情報が正しく蓄積されない」という2つの課題がありました。
JP1/Navigation Platformを活用して問合せ対応から案件入力までの操作を標準化し、複数人でのコールセンター業務における作業品質のばらつきを減少させるとともに、業務全体の品質向上を実現しました。

事例02陸運業様
新人や長期出張していた社員は業務手順がうろ覚えで、システム利用で迷ってしまうことが多いという課題がありました。また、システム担当者は業務マニュアルの改善を行いたくても、どの部分で業務が滞っているか見えずに改善策が見いだせないという悩みがありました。
JP1/Navigation Platformで運用手順ナビゲートや作業実績分析を行い、利用者の業務効率向上と業務プロセスの改善を実現しました。
オペレーターへの的確なナビゲートを実現
担当者はわかりやすい画面で運用手順を参照し、運用手順に沿った作業を確実に実施できます。また、運用の現場で起こりがちな手順書の管理不備や変更内容の徹底漏れなどを防止し、手順書の作成、共有、管理、改善の効率化を支援します。
「JP1/Navigation Platform」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
関連ソリューション
日立ソリューションズ・クリエイトでは、統合システム運用管理ソフトウェア群『JP1』を活用したソリューションを提供しております。
統合システム運用管理 JP1ソリューション
JP1とは国内トップクラスのシェアを誇る統合システム運用管理ソフトウェア群です。日立ソリューションズ・クリエイトでは、多くの導入実績をもとに高品質な運用管理環境を迅速に設計・構築いたします。
統合システム運用管理 JP1ソリューションの詳細はこちら
JP1/Integrated Management - Service Support
構築・運用業務の流れをITIL®の考えに基づいて可視化でき、業務に携わる担当者で情報を共有できます。
JP1/Integrated Management - Service Supportの詳細はこちら