ネットワークセキュリティ上の課題を解決
情報セキュリティ対策 運用保守
企業では年々増加するトラフィックや業務の拡大に合わせてネットワークやコンピュータ環境が複雑になり、個人情報や機密情報の漏えいやウイルス・社内外からの不正アクセス被害など、情報セキュリティにおけるリスクは年々高まっています。
セキュリティ対策が十分に行われずに情報漏えいなどが発生した場合、企業イメージが損なわれるだけではなく顧客や取引先からの信用は失われ、場合によっては法的な責任を問われることもあり企業経営に深刻なダメージを与えることになります。
当社では、これらの課題を解決するために各種コンサルティングからシステム構築、運用保守まで、ワンストップのセキュリティソリューションを提供いたします。

「情報セキュリティ対策 運用保守」の
お問い合わせはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!
LANスイッチ
D-Link

- L3からL2、シャーシタイプのハイエンドから、物理スタックスイッチ、そして小型のスマートスイッチまで多彩なラインナップ
Juniper

- キャリア系で鍛えられた実績のあるJunos(ソフトウェア)を使用
ファイアウォール
Juniper

- ファイアウォールと、VPNを統合したインターネットセキュリティ機器
- オプションにより、UTM(アンチウイルス/アンチフィッシング/アンチスパム/アンチスパイ/IPS)機能を搭載
PaloAlto

- Layer7でのファイアウォール機能を提供
- アプリケーションレベルでのネットワーク遮断と統計管理が可能
- 次世代型ファイアウォール:SSL VPN/IPSecVPN/IDPの統合とL7 Filterの搭載
Fortigate

- Layer7でのファイアウォール機能を提供
- アプリケーションレベルでのネットワーク遮断と統計管理が可能
- 次世代型ファイアウォール:SSL VPN/IPSecVPN/IDPの統合とL7 Filterの搭載
ロードバランサ
Netwiser

- フェイルスルー機能を搭載
- SSL公開鍵長4.096ビットまで対応したギガビットイーサネット規格の「新モデル」
Array

- 64bitマルチコアCPU搭載の高性能負荷分散装置
- SSLアクセラレーター標準搭載
- リバースキャッシュ、コンテンツ圧縮、セッション集約機能を実装
迷惑メール対策
Barracuda

- スパムとウイルスからの保護機能
- 強力な12もの防御層(IPブラックリストなど)
- 日本語スパムメールに強い
Matrixscan

- 日本国産のアプライアンス製品であるため、日本企業の環境に適した性能や機能を提供
- 大規模ISPユーザへの導入と安定稼働の実績
- 日本国内にスパム検出センターを開設し、日本向けの迷惑メールに対応
メールアーカイブ
Barracuda

- 外部ストレージで容量を拡張可能
- ユーザ毎に操作権限を持たせ、管理者の負担減が可能
- 全てのEメールに索引を作成して保存(標準で全文検索機能搭載)
仮想化
Vmware

- 仮想マシン、仮想サーバ、仮想デスクトップを使用して、サーバ統合、ソフトウェア、ライフサイクルの最適化を提供
無線LAN
D-Link

- コントローラによるアクセスポイントの集中管理
- 自動チャネル調整/自動無線パワー調整搭載し、周りの電波状況を考慮し最適化
- スタンドアロン型・集中管理型と豊富なラインアップ
Aruba

- 万全のセキュリティと運用管理性能
- 最新の802.11nにも対応し、安定した高速無線LANを実現
リモートアクセス
Juniper

- 業界トップクラスのジュニパーネットワークスのSSL-VPNアプライアンス、 SAシリーズの後継製品
- リモート環境やモバイル環境の従業員などが、社内のリソースやアプリケーションにアクセスできる環境を実現
Array

- Desktop Direct機能で、AndroidやiPad等のモバイル端末から自席PCにリモートデスクトップが可能
- ネットワーク装置として成熟した安定性や管理機能
データセキュリティ
OmniTrust

- Webシステムで活用されている、HTML、PDF、DocuWorks、office系ドキュメントをコンテンツに加工することなく、一括設定で企業の情報を守る
WAF
Barracuda

- Webサイトの個人情報漏えいを防止
- ファイアウォールを通過してしまう、SQLインジェクションなどの攻撃をブロック
- PCI DSS(クレジットカード業界でのセキュリティ基準)準拠
Netwiser

- Webサーバへの負荷分散機能とセキュリティ対策を1台で提供
- クロスサイトスクリプティング(XSS)やSQLインジェクションなど、Webアプリケーションの脆弱性を悪用したサイバー攻撃に対抗
- 国内メーカーによる純国産製品で万全のサポート体制
SecureSphere

- 500Mbps〜2Gbpsの実効性能を実現する優れたパフォーマンス
- 自動学習(ダイナミックプロファイリング)技術による、煩雑になりがちなルール設定作業/運用者作業を削減
認証製品
SECUREMATRIX

- 「認証デバイス」を一切使わず、ブラウザのみで本人認証を実現
- セキュリティ、利便性の向上からコスト削減まですべてを同時に実現する
LDAP Manager

- 組織に散在するID/パスワードを容易に一元管理
- システム連携の多くの部分が、カスタマイズ開発の必要なし
WAN高速化
GX1000

- 日立独自アルゴリズムにより、キャッシュ技術とは異なる方式で、TCP通信そのものを高速化
- WAN回線をムダなく使い、大容量化するデータの転送時間を大幅に短縮
不正侵入検知(IPS)
IBM Security Network IPS

- 200Mbpsから8Gbpsまでのネットワーク帯域に対応
- シグネチャの、オンライン/リアルタイムアップデートサービスである「X-Press Update」の提供
- 統合管理ツール「SiteProtector」による大規模かつ複雑なネットワークのリアルタイム中央管理
- monitorモード/Inline Protectionモード/Inline Simulationモードの選択が可能