ページの本文へ

Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

簡単操作で合成音声を作成

ボイスソムリエ ネオ

駅や商業施設での案内やテレビのニュース、設備やソフトウェアなど、昨今では様々な場所で合成音声が利用されています。「ボイスソムリエネオ」は、簡単な操作で合成音声ファイルを作成できるソフトウェアです。
アクセント調整はもちろん、音の高低や長さの調整など、さまざまな音声編集が可能なため、用途に合わせた音声を自在に作成できます。

簡単操作で合成音声を作成「ボイスソムリエ ネオ」では
このような課題を解決します!

課題
  • eラーニングコンテンツや自社作成動画に音声を入れたいが、ナレーター手配や収録にコストが掛かる
  • 施設の館内放送や防災無線で音声を流しているが、内容が変わるたびに音声を録りなおすのが大変
解決
  • パソコン上で自在に合成音声を作成できるため、収録と比較してコスト削減が可能。
  • ソフトウェア上でテキスト入力すればすぐに内容を変更可能。

「ボイスソムリエ ネオ」の
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

簡単操作で合成音声を作成『ボイスソムリエ ネオ』の特長

簡単な操作で合成音声、外国語も作成可能

ボイスソムリエ ネオは、パソコンにインストールして使うソフトウェアです。ソフトウェア上でテキスト文章を入力するだけで、用途に合わせた音声ファイルを自在に作成できます。
人の声に近い明瞭感を持ち、低ビットレートでもクリアな音声作成を実現しています。

サンプル音声

ボイスソムリエ ネオで作成した、各言語別の高品質な音声サンプルをお聞きいただけます。

日本語の音声サンプル

音声合成サンプル(日本語)

サンプル音声ファイルダウンロード

下記リンク先から、日本語のサンプル音声をダウンロードできます。

英語(米国語)の音声サンプル

音声合成サンプル(英語)

サンプル音声ファイルダウンロード

下記リンク先から、英語(米国語)のサンプル音声をダウンロードできます。

中国語(北京語)の音声サンプル

音声合成サンプル(中国語)

サンプル音声ファイルダウンロード

下記リンク先から、中国語(北京語)のサンプル音声をダウンロードできます。

*本ページのサンプル音声は、圧縮しているため、実際と音質は異なります。

さまざまなシーンで使える音声合成

自由に音声を作れるので、さまざまな場所で気軽に音声合成をご利用いただけます。
以下は、利用シーンの一例です。

バリアフリー対応のためのツールとして活用

  • 社内資料や、試験・講習会資料などの、音声版制作
  • 公共施設や公共交通における、音声案内に

◆自治体の広報音声版案内の例
「市では、この時期の窓口の混雑を緩和するため、
市税事務所・市税分室の納税窓口と区役所区民課・保険年金課の窓口を臨時開設します。」

教育・情報配信コンテンツ向け音声ガイダンス

  • 観光案内や、街角情報端末の音声サービスに
  • バス・電車の車内放送や、駅構内の案内放送に

◆eラーニング教材の音声ガイダンスの例
「本教材は、パソコンが初めての人でも、手順に沿って進めていくことで、
基本的な操作を楽しく学ぶことができるテキストとなっています。」

広告・宣伝向け音声ガイダンス

  • 店内外の電子看板(デジタルサイネージ)音声に
  • 展示会、イベントなどのナレーションに

◆店内の音声ガイダンスの例
「毎度ご来店いただき、誠にありがとうございます。
ただいまポイントカード入会キャンペーンを実施しております。
入会されたお客様、先着100名様にエコバックをプレゼント。ぜひこの機会にご入会ください。」

機械・システムへの組み込み向け音声ガイダンス

  • 家電・OA機器などの音声ガイダンスに
  • 各種産業機器・医療機器などの音声ガイダンスに

◆自動電話音声案内の音声ガイダンスの例
「お電話ありがとうございます。交通情報をお聞きの場合は、1を。
お天気速報をお聞きの場合は、2を押してください。」

音声付きのデジタルコンテンツ制作に

  • 電子カタログや電子出版物などの音声ガイダンス制作に
  • 自治体の広報誌やパンフレットなどの音声ガイダンス制作に

◆商品説明ナレーション音声の例
「ボイスソムリエ ネオは、PC上の簡単な操作で、テキストから音声を作成できる製品です。
ナレーションやアナウンスを必要とする、さまざまな分野でご利用いただけます。」

「ボイスソムリエ ネオ」の
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

直観的な操作で音声調整可能

直観的な操作で利用できる音声編集機能を備えています。ナレーター収録では収録音声の微調整に時間が掛かりますが、ソフトウェア上でのすばやい音声調整が可能です。
以下は、調整画面の一例です。

アクセント位置の調整

音声を聞きながらアクセント位置を調整できます。

イントネーションの調整

直感的に操作できるグラフで細やかなイントネーションを調整できます。

ポーズ(空白時間)の調整

任意の位置に、空白時間を挿入できます。文と文の間に空白時間が必要なときなど自由に調整ができます。

「ボイスソムリエ ネオ」の
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

PowerPointにおけるナレーション作成機能

Microsoft Office PowerPoint と連動し、音声付スライド作成を強力に支援する、アドインソフトウェアが付属しています。

PowerPointのノート部分にある原稿テキストを自動的に音声化、サウンドオブジェクトとしてPowerPointの各スライドに挿入します。 音声付きスライド作成後、PowerPointの「リハーサル」機能でナレーション・ページ切り替えのタイミングを記録し、ページ切り替えなどを自動で行なうスライドショーとしてご利用いただけます。

  • PowerPoint アドインは、PowerPoint 2013/2016/2019、及び Microsoft365 PowerPoint(Windowsデスクトップ版アプリ)(いずれも32bit版のみ)に対応しています。

「ボイスソムリエ ネオ」の
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

簡単操作で合成音声を作成「ボイスソムリエ ネオ」の活用事例

事例01原鉄道模型博物館

館内アナウンスとして博物館の運営に利用

原鉄道模型博物館様では、「ボイスソムリエ ネオ」で作成した音声を館内放送としてご利用いただいております。
ボイスソムリエ ネオを活用することで読み間違い防止、担当スタッフがいない場合のナレーション作成でができ、博物館運営時の音声案内作業効率化を実現しました。

事例02藤沢ジャンボゴルフ

音声合成を利用した自動応答システムでお客様の待ち時間を短縮

ボイスソムリエで作成した音声を自動応答システムに利用。
頻繁に変更になる音声案内について音声合成を活用することで、音声作成の作業時間を大幅に削減するとともに、お客さまの待ち時間短縮により顧客満足度も向上しました。

事例03株式会社イシダ

セルフレジの操作ガイダンス音声に活用

セルフレジ端末への合成音声組込みのため、ボイスソムリエを活用。
音声の調整機能を活かし、納得のいくまでいろいろなパターンの音声を自社内で試しての組込みを実現しました。
音声が変わらないため、今後のセルフレジシステム拡張においても、違和感なくお使いいただけます。

「ボイスソムリエ ネオ」の
お問い合わせ、お申し込みはこちらから!
ご不明点やご要望などもお気軽にお問い合わせください!

提供価格

ビジネスユース 日本語

ボイスソムリエ ビジネスユース 日本語

ビジネスユース 外国語

ボイスソムリエ ビジネスユース 外国語

プレミアム / デュオ / パーソナルモデル 日本語

ボイスソムリエ プレミアム / デュオモデル 日本語

ベーシックモデル 日本語

ボイスソムリエ ベーシックモデル 日本語

ベーシックモデル 外国語

ボイスソムリエ ベーシックモデル 外国語
  • *1 同一の企業内または自治体内で音声コンテンツを譲渡、視聴する場合は「第三者」に該当しません。
    グループ会社含め、自社以外の方への譲渡・視聴については、「第三者」に該当いたします。
    また、インターネット上での音声の公開、IVR(自動応答システム)でのご利用は「第三者によるご視聴」に含まれます。
  • *2 作成した音声を有償で提供する場合に必要な、音声使用許諾ライセンス付きです。
    なお、IVR、EPUBでご利用の場合は別途個別見積もりとなりますので、詳細はお問い合わせください。
  • 英語版、中国語版では音声付EPUB作成機能はご利用いただけません。
  • ベーシックモデル(日本語版)ではPowerPointアドイン機能、音声付EPUB作成機能はご利用いただけません。
  • パーソナルモデルではPowerPointアドイン機能、音声付EPUB作成機能、発音編集機能はご利用いただけません。
  • 英語版、中国語版では音声付EPUB作成機能はご利用いただけません。
  • ボイスソムリエ ネオを快適に使用していただけるよう、年間サポートサービスも提供しております。詳細につきましてはお問い合わせください。

■プレミアムモデル、デュオモデル、ベーシックモデル、パーソナルモデルは大学生協に加盟している学校や学生、教職員などの組合員様向けにもお取り扱いしております。
お取引条件やご注文方法などについては、各生協店舗へお問い合わせください。

大学生協ソフトウェアインフォメーション

大学での活用イメージ

無料体験版・Webデモ版を提供

ボイスソムリエの操作感をお試しいただける「体験版」、Web上でテキストを入力し、音声・音質を確認できる「Webデモ」を提供しています。
ぜひ、体験してください。

Webデモ 体験版
音声・音質を確認したい方向け 操作性を確認したい方向け
Web上でテキストを入力し、音声・音質が確認できます。 PCに体験版をインストールし、操作性が確認できます。

よくある質問

最大何文字までテキスト入力が可能ですか?
機能的な文字数制限はありません。
読み上げ速度や、声の高さなどの調整はできますか?
話速、声の高さは10段階で指定可能です。
ボイスソムリエ ネオの日本語版と外国語版を同一のPCにインストールして使用することはできますか。
同一PCへインストールして使用できます。

購入に関してよくお問い合わせいただく質問はこちら

ボイスソムリエ ネオ 販売会社一覧

ボイスソムリエ ネオの販売会社は以下をご覧ください。

既存販売会社一覧ページ

関連製品

ユーザーアプリケーションに音声合成機能を付加したい方はボイスソムリエ ネオ マリアージュのページをご覧ください

ボイスソムリエ ネオ マリアージュ製品紹介ページ

関連キーワード