工場のQCD強化を実現
製造現場向けIoTソリューション
5M+1Eのデジタル化で製造QCDの革新的向上を実現
昨今、さまざまな業種において「モノ・コト」をネットワークにつなぐ「IoT」が活用されています。製造業の各工場においても、製造現場を構成する「5M+1E」※をIoT活用でデジタル化し、QCD(品質/コスト/納期)強化に活用する企業が増えています。
※作業者(Man)/方法(Method)/機械(Machine)/材料(Material)/測量(Measurement)/ 環境(Environment)
当社は日立グループの一員として、これまで日立グループ内外の多様な製造現場に対して、最適なIoTを組合わせたシステムを提供してまいりました。そのノウハウを「製造現場向けIoTソリューション」として体系化し、エンジニアリングサービスとして提供します。
「製造現場向けIoTソリューション」では
このような課題を解決します!
- 製造現場のQCDを強化したい
- 多様な製造現場に対してIoTを活用したシステムを提供してきたノウハウを活かし、製造現場のQCD強化を支援
導入実績
MES導入実績一覧 (組立加工系)
対象とする製造工程 | 採用技術 |
---|---|
素材受け払い | 防水RFIDタグ、RFIDハンディ端末(Windows CE)、Open棟梁(3層C/S)、Oracle |
NC加工 | RFIDタグ(電子カンバン)、据置式RFIDリーダ(USB接続)、RFIDプリンタ、 Windowsタッチパネル端末、Open棟梁(3層C/S)、Oracle RAC、NLB |
検査 | BCRハンディ端末(Windows CE)、Bluetooth式BCR、Windowsタブレット、 Open棟梁(3層C/S) |
構内物流(フォークリフト) | 天井据付用RFIDタグ、車載用FAPC(WinXP Embedded)、車載用RFIDリーダ、 Open棟梁(3層C/S |
出荷 | iPodTouch (iOS)、BCRジャケット、FileMaker |
塗装品支給 | SecureOnline、intra-mart、ASTERIA WARP |
組立 | カメレオンコード、USBカメラ、大型ディスプレイ、タブレット(Win8.1)、Open棟梁(3層C/S) |
設備保全 | SmartFAM、Windowsタブレット |
工場見学受付 | Intra-mart (ワークフロー) |
勤休管理 | Notes、タイムカード装置(CSV連携) |
組立検査 | 電動ナットランナー、Windowsタブレット、Open棟梁(3層C/S) |
工作機械データ収集 | RS232C |
作業計画配信・実績収集 | AsReader、iPodTouch、TPiCS |
【ご提案】物流資器材管理 | 金属対応RFIDタグ、ハンディ端末(Windows CE) |
【ご提案】貯蔵品管理 | ラベル式RFIDタグ、同プリンタ、ハンディ端末(Windows CE) |
【ご提案】予備品発注 | QRコード、スマートフォン(Android/iOS)、Bootstrap、ArraySPX |
MES導入実績一覧 (プロセス系)
対象とする製造工程 | 採用技術 |
---|---|
溶解工程 | RS232C×6 (成分分析装置×2機種、珪素添加装置、 炭素添加装置・マグネシウム添加装置、温度パネル) |
注湯・鋳造・焼鈍・素材検査・ 加工・入庫前検査 |
RS232C×2(重量計×2)、.NET Remoting(3層C/S) |
モルタル混練 | RS232C(モルタル混練設備)、.NET Remoting(3層C/S) |
紛体塗装 | MELSEC(紛体塗装設備)、.NET Remoting(3層C/S) |
素材払出 | 据置式BCR(USB接続)、レシートプリンタ、タッチパネルディスプレイ |
【ご提案】スクラップ受け払い | FAPC(CONTEC製)、タッチパネルディスプレイ、Open棟梁(2層C/S) |
【ご提案】入出庫 | Bluetooth式BCR、Windowsタブレット、Open棟梁(2層C/S) |
【ご提案】生産情報通知 | 大型ディスプレイ、温湿度計 |
工場のQCD強化を実現「製造現場向けIoTソリューション」の活用事例
事例01作業段取り支援ソリューション
作業指示書に付与された識別情報(RFIDなど)を読み取って、それに対応する文書/画像/動画などを現場端末にて再生することで、習熟度の低い工員の作業段取りを支援します。
事例02測定データ収集ソリューション
別作業場所に設置された測定装置の結果を収集し、即座に調整工程へ通知することで、ライン全体のリードタイムを短縮します。
事例03ヤード保管適正化ソリューション
ヤード保管物にRFIDタグ(またはバーコード)を貼り付けて、出庫対象物の位置特定と現品識別を容易化し、出庫時間短縮と棚卸の省力化を実現します。
事例04作業着完情報収集ソリューション
RFIDタグ(またはバーコード)付きの作業指示書と指示書読取機を用いて、現場の作業着手および完了報告を簡単化・即時化し、工程マンの工程組替えの短サイクル化を支援します。
事例05マテハン時間短縮化ソリューション
各工程の端末からフォークリフト搭載端末に対して直接配膳を依頼することで、マテハン時間を短縮化します。
関連ソリューション
日立ソリューションズ・クリエイトでは、現場作業者を支援するソリューションを提供しております。
ヤード管理システム
倉庫や屋外等の在庫を作業者の記憶や経験に頼った管理から可視化を実現。
ヤード管理システムの詳細はこちら
ボイスソムリエ ネオ
テキスト情報から音声情報を生成する事により設備との幅広い音声連携を提供可能。
ボイスソムリエ ネオの詳細はこちら
快作レポート+ / 快作モバイル+
モバイル端末を活用した業務改革を手軽に構築できる、モバイルシステムプラットフォーム。
快作レポート+の詳細はこちら
快作モバイル+の詳細はこちら
AIプラス 画像認識AIソリューション
人が目でみる業務をAIが代行することで業務効率化(専用AI作成/顔認識/刻印判定)。
AIプラス 画像認識AIソリューションの詳細はこちら
Damage Tracer
物流事故の報告書作成や、ダメージ特性、ダメージ状況の分析結果を可視化。
Damage Tracerの詳細はこちら
製造業向けソリューション
デジタルで変えるモノづくり、経営管理から現場管理までお客さまのデジタルトランスフォーメーションをワンストップで提供。
製造業向けソリューションの詳細はこちら